昨日は、朝いちばんで品川の東京入管に行き、申請と在留カード受け取り。午後は、新百合ヶ丘で永住申請。新百合ヶ丘の職員さんとお話ししたら、横浜入管では6か月から1年で永住許可が出ているそう。東京よりだいぶ早いです。ただ、最近横浜入管への永住申請が増えており、今後は処理期間が長引く可能性が高い、とのことでした。
入管によって永住申請の処理期間が異なるのは、よくないと思います。全国の永住申請をすべて平等に先入れ・先だし方式で審査してもらえないものかと思います。
昨日は、朝いちばんで品川の東京入管に行き、申請と在留カード受け取り。午後は、新百合ヶ丘で永住申請。新百合ヶ丘の職員さんとお話ししたら、横浜入管では6か月から1年で永住許可が出ているそう。東京よりだいぶ早いです。ただ、最近横浜入管への永住申請が増えており、今後は処理期間が長引く可能性が高い、とのことでした。
入管によって永住申請の処理期間が異なるのは、よくないと思います。全国の永住申請をすべて平等に先入れ・先だし方式で審査してもらえないものかと思います。